Brera質アキヤマ 知るほど・なるほど 「2017年9月」記事一覧

女性スタッフ活躍中!Brera質アキヤマ vol.8

2017年09月20日

ブレラ質アキヤマ 女性スタッフのおしゃべり延長戦④

futari2.jpg

本柳「質屋独自のシステム"質預かり"なら、品物を手放さなくてもいいんです!と、声を大にしてお客様に伝えたいです」

秋山「まいみん彩をご覧くださっている方、お気軽にお問い合わせくださいね(笑)。店頭では、お客様との会話がきっかけになって、質預かりについてご案内することが多いですね」

本柳「すべては、お客様との会話からですよね。そういえば店長は元薬剤師。薬局と質屋は業種がまるで違いますが、薬剤師のときはどのような感じでしたか?」

秋山「取り扱う商品こそ違うけれど、今の接客と共通する部分が多かったですよ」

本柳「たしか、地元の調剤薬局にお勤めでしたよね」

秋山「実は、初めて受けた薬剤師の国家試験に落ちちゃったので、内定先で1年間勉強しながらアルバイトさせていただきました。次の国家試験には無事に合格して薬局にも正式採用され、5年弱ほど勤めたんですよ」


ブレラ質アキヤマ 女性スタッフのおしゃべり延長戦⑤

eriko10.jpg

本柳「苦労されたんですね」

秋山「晴れて薬剤師になってからも、気を緩めるわけにはいかなくて。薬は文字通り命にかかわるものでしょう。絶対に間違えてはいけないので、緊張感をもって仕事をしていました」

本柳「何か、印象に残っているエピソードはありますか?」

秋山「手書きの処方箋の場合、事務担当がパソコンで再入力するのですが、その際に入力ミスが発生することがないとは言い切れません」

本柳「そうですね。でも、お薬は絶対に間違えられないとなると......」

秋山「何かおかしいと感じたら、患者さんに症状をおたずねするんです。それで間違いを未然に防いだことがありました」

本柳「コミュニケーションは、必要不可欠なんですね」

秋山「薬剤師の仕事は神経を使うし、大きな責任を伴います。でも、それ以上に接客もお薬も大好きでした。新薬が出ると聞くと『どんなお薬だろう?』と楽しみで、薬品メーカーが説明に来店されたときも熱心に聞いていました」

本柳「そうなんですね。新しいブランド品に出会うと好奇心がわくのと少し似てるかも」(続く)

  • 1